不動産売買/賃貸物件/香川県/高松市/T-不動産株式会社 | ブログ

MENU

2022年12月16日

2022年は、どんな年でしたか? No.1,310

おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。

今夜はM1決勝と、
ワールドカップ決勝ですね。
M1が四年に一回ってなったら、「はぁ?」って忘れ去られそうですが、
だからサッカーとオリンピックって、凄いんですね。
でも「笑」は、こころにずっと残ります。


今年は、どんな年だったのか?と。
毎年、この時期には、「うわぁ~、もう12月かぁ。1年早いのぅ。ほんと早い!」って、
毎年!毎年!毎年!言っているのは脳の加齢のせいでしょう。

明らかに「いつもと違うかな」と感じたのは、
初夏から夏終わりぐらいまでの間の時期でした。

コロナ、戦争、インフレと連鎖して続いて、
「こんなにも世界は複雑に絡み合っている」と感じました。

幼い頃は、戦争を起こす人間は、心が悪いのだ。
だから、心を善くすれば、戦争を起こさないのだと考えました。
善い本、善い音楽、善い文化に触れて成熟していけば、
戦争を起こさないのだと考えました。
でも全然違いますよね。
戦争を起こす人間の「善き心」は、「戦争を起こすこと」なのですね。
この思想をどうしたものかね?と考えます。
でも戦争を起こす彼らからすると「この思想をどうしたものかね?」という表現も、
彼らにしてみれば「自分達への攻撃」と捉えてしまうのでしょう。

破壊や制圧は、対象が無くなってしまって限界がきてしまうと考えますが、
全体の調和って無限ループ作用があると考えますので、
全体の調和のほうが「なんとなくよろしい」のかな?と考えますが、
どうでしょうか?
ここですぐさま「資本主義から社会主義へ」といった論点ではなくて、
単に全体の調和を考えることです。
利他の精神や、pay forwardといった「高い徳を積む」というスタンスよりは、
「持ちつ持たれつ」だったり、「バランス」だったり。
そんなほうが適切な表現として、おそらく。

この複雑に絡み合った世界的な社会現象を、
もうこれは好むと好まざるに関わらず、
逃れられはしない社会現象なわけだから、
「全体が、全体の調和をいかにして進めて実現させていくのか」といったことを、
都度都度考えるようにしたら、
ほんの少しは「安定した世界」へ近づくのかなと考えたりします。
「こんなことを言うのは夢想家か?」byジョン・レノン

あれ?、なんかやばいですよね(汗)。
安っくて誰も読まない哲学書みたいな感じになってきましたね(苦笑)。

結局は、制圧をして天下を取ったとしても、
やはりそれは元々は「比較」から発生した現象だと思うんですけどね。
他者を潰し上げて火祭りにしてやるから、自分が優位にいると考える、と。

でもね「比較は不幸のはじまり」だと考えます。

じゃあここで「多様性」なのだ!!!と割り切って主張するのも、
手垢にまみれた表現ですし、やや危険であるとも感じます。
なぜなら、全ての「多様性」を理路整然と並べるとなると、
どこかで矛盾や軋轢が生じてきそうな気がします。
いやいや、だからこそ今の社会の構造(法律、慣習、文化、人の意識)を、
これから、極限まで突き詰めて議論をしながら、
理路整然としたわかりやすい正当性を、
みんなの前にお見せするのだ!といった作業が必要なのかもしれません。
「多様性」って、決して無関心からなせるものではない気がします。
まあまあのパラダイムシフトを個人個人に求めらる強烈なものだと思いますが、
いかがでしょうか?真剣に考えればね。
いや、もっと肩の力を抜いたほうがいいのかもしれません。
車の色を白から赤に変えた、髪をロングからショートに変えたみたいにね(私は髪が無いけど)。

だから、あちら側の人に、
「全体の調和もそこそこええもんでっせ」って、
仲のいい誰かが伝えてくれませんかね。

そしたら、戦争も無くなって、
不動産流通も活況になるかもしれません(いきなり自分のことしか考えていない)

家族といっしょにいて、
お風呂はいって、
ご飯食べて、
ゆっくり寝る。


ほぼほぼ、これだけで、ええんとちゃいますかね?
がしかし、これがシンプルで一番難しいのかもしれませんが。
その他の現象は、この世の中においてただの枝葉かなと考えます。
「浮世は夢」ですよ。
「今、目の前にあるあたたかさ」が一番ですよ。

年の瀬ですから、
なんとなく、不動産とは全く関係の無いことを、
ぼーとしながらノンストップで書いたのですが、
もうちょっと気の利いた、上手な文章を書かなければなりませんよね。
そんなものがいつになったら書けるのか?と痛感するところですが、
まぁコツコツと書くしかありませんよね。
それと、たまには、こんな文章を書くと、
「人」が見えていいかもしれません。
「こんなしょーもないことを書くやつになんか不動産を頼むか!」という人もいるかもしれませんし、
「はっはぁ~ん、そうかそうか、一度こいつに頼んでみるかぁ」といってくれる人もいるかもしれませんし。
そんな作用があるといいかなと。
後者であれば、光栄であります(汗)。
今年は、このブログが最後です。
来年は、もっともっとやりますよ!(心技体)。
では、皆さん良いお年を!!!(あれ?ちょっと早くないか?)




写真は、ずいぶん前(何年も前)に、
妻が撮影してくれて加工したものです。
バカですねぇ~。
一応、来年に向けての気合を表現するにはピッタリかなと思って。
(本当はネタとなる写真が不足していた)
「人」を見て頼んでくれる人がいるかもと書いたばかりなのに。
やれやれ。



平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
Tー不動産では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休暇とさせていただきます。

【年末年始休業期間】
2022年12月26日(月)~2023年1月5日(木)
休業期間中にいただいたお問い合わせについては、
1月6日(金)以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
時節柄、ご多忙のことと存じますが、ご自愛くださいませ。
来年も変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。


高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
https://t-fudosan.com/form.cgi

香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております!
賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。
https://t-fudosan.com/form.cgi

【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber


#調和 #心技体 #高松市 #不動産売買 #不動産査定

2022年12月11日

「不動産登記法14条地図とは何かね?」 No.1,309

おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。

すこしずつ「年の瀬」感が出てきました。
今年は、ここ2年前よりも、
「年の瀬」感が増えたような気がします。
やはり、大きな出来事があるよりも、
普段通りの風景が一番しあわせだなぁと感じます。



かなり前にもおそらく書いたことがあると思うのですが、
旧図と14条地図の話です。
旧図は、明治時代ぐらいに作成された超適当な寸法の漫画みたいなやつです。
14条地図は、不動産登記法14条のことで、

【不動産登記法 第14条】
(地図等)
第十四条 登記所には、地図及び建物所在図を備え付けるものとする。
2 前項の地図は、一筆又は二筆以上の土地ごとに作成し、各土地の区画を明確にし、
地番を表示するものとする。
3 第一項の建物所在図は、一個又は二個以上の建物ごとに作成し、
各建物の位置及び家屋番号を表示するものとする。
4 第一項の規定にかかわらず、登記所には、同項の規定により地図が備え付けられるまでの間、これに代えて、地図に準ずる図面を備え付けることができる。
5 前項の地図に準ずる図面は、一筆又は二筆以上の土地ごとに土地の位置、
形状及び地番を表示するものとする。
6 第一項の地図及び建物所在図並びに第四項の地図に準ずる図面は、
電磁的記録に記録することができる。




それで、この14条地図は、作成されて備え付けられた時期によっては、
寸法の精度の差はあるけれども、現地復元能力があるものです。

でもね、平成初期の判例(探しているけど見つからない。誰か教えて!)が出たために、
信用するというか、「正」とする基準の順番なのですが、

①旧図(なんでじゃ!)
②財産譲与図面(国から都道府県・市町村へ)
③14条地図


となるらしいのです。
ですので、行政の職員はまずは旧図から判断するらしいのです。

そして、もちろん現在の14条地図に法定外公共物である「青線(水路)」「赤線(里道)」が、
表記されているのであれば、「はい、あります!」と認識すべきでしょうし、
自分の宅地の中を一本こういった法定外公共物が走っていて、
現況は存在していないのであれば(これもこれでおかしいのですが)、
行政に対して払下げの申請をすればいい、という理屈は理解できます。


でもね、現在の14条地図においては表記されていないけれども、
旧図において法定外公共物が表記されているかもしれない(縮尺がごじゃはげなので当然ながら旧図の図面から確証が得られるわけではない)といった時に、
払下げの申請をすべきだと考える、といった論点もあるとかないとか。





「これってちょっとどうかな?ってなりませんか?(汗)」



というのは、14条地図が作成されて登記所に備え付けられるまでの過程において、
それなりに現況から地図の変遷があるわけですよね。
その結果として、現在の14条地図に「法定外公共物」が表記されていないのであれば、
その変遷において「無し」と判断されていると考えて、
14条地図を「正」と認識することが、「とても普通に当たり前」と捉えるのですが、

どうなんでしょうかね?
※とある話では、旧図において地番があったり、法定外公共物があったり、そんな時に14条地図を作っていて、地番の所有者が不明だったり、まぁこれってもう「道」だよね、って時は、所有者特定出来ないし、確定測量も無理じゃね?ってことで、「えいやー!道ぃー!」っていくらしい。でも都会ではやらなくて郊外ではしょっちゅうあるらしい。やれやれですよ、14条地図を信じる人からすると。「14条地図とは何かね?(菅原文太風で)」ってなりませんか?




地図関係は、全国津々浦々、その土地柄の慣習があるようですので、
もしかしたら一概には論ずることが難しいのかもしれません。
でもねぇ(悩)。



まぁいつか論点の整理整頓ができるはず!「大丈夫」と思いたいので、
眉村ちあきさんの「大丈夫」です。
もう結構有名な人なんですね。
たまたま耳にしたのですが、かなり凄い歌唱力かなと!!!
洒落笑い真剣さがあって、なかなか面白いシンガーソングライターです。
眉村ちあきさんの「大丈夫」↓
https://www.youtube.com/watch?v=0JQyNUF5Sw4



高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
https://t-fudosan.com/form.cgi

香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております!
賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。
https://t-fudosan.com/form.cgi

【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber


#旧図 #不動産登記法 #14条地図 #高松市不動産 #不動産査定 #眉村ちあき #大丈夫

2022年12月04日

「需要と供給のバランスの崩壊」は、いつなのか? No.1,308

おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。

はい、私は4年に一度姿を現す「超にわかサッカーファン」であります。
昔は、1点取られたら「あ~、もう終わったぁ~」という感じでしたが、
まさか逆転して勝つなんてね。
あと、昔は、「へなへな、へなぁ~っていうシュート」だったりして、
ゴールに対して全然期待感が無かったのですが、
今は「バスーン!」ってキャプテン翼みたいなシュートだから、痺れますね。

ジャイアントキリングをして、わー!と喜ぶのか、
あるいは、
それでは喜ばない、日本が真の「強豪国」なのである!と謳えるのか、
といった論争もあったりするようですが、
私は、単純にまだまだ前者ですね。
仮に日本が「強豪国」になったとしても、
ワールドカップで強豪国に勝ったら、わー!と喜びますけどね。




このあいだ、とある土地を売りたいなぁという、とある売主さんの話です。
この売主さん、今でいうところの「意識高い系」にあたるような印象を受けました。
不動産投資をしていたり、その他の投資をしたり、
割と冷静に「世の中の市場」を観察しているような印象を受けました。
なんというか「実地訓練をしながら勉強をしている」という感じでしょうかね。

それで、そのとある土地を相続したのが、ちょうど10年前でした。
10年ひと昔といいますが、2012年、平成24年でしたね。
「ワイルドだろぉ」(スギちゃん)が新語・流行語大賞の年間大賞を受賞した年でした。
ロンドンオリンピックや、山中教授や、東京スカイツリーや、自民圧勝で安倍政権始動など。

って思うと、10年という期間の時間的ボリュームがあると、
世の中そこそこ動くのね、という感じですよね。
当たり前ですが。

では、当該土地の坪単価が、10年前と今とで比較するとどうなのか?
というところが気になるところですが、
「微減」なのですね。
爆発的に上昇するわけでもなく、
爆発的に下降するわけでもなく、
「微減」です。

これは、香川県はもう下がるところまで下がりきっていて、
とりわけ経済が良くなるわけでもなく、
人口が増加に転じていくわけでもないので、
ゆっくりと静かに土地の価格は下がっていっているのです。
好むと好まざるにかかわらず。

ひとくくりに表現するのも危険ですが、
ひとつの特徴として、
中心街方面は、囲碁の陣地取りのように、
相場を無視した高値で取引されるかもしれませんし、
ちょっと郊外になると、悪い意味で相場を無視しないと、
とてもじゃないが買い手がつかないといった切実な現象が実際に起こっています。


この後者の現象を見ていると、
「需要と供給のバランスの崩壊」の入り口のように感じてしまいます。

本当に「需要と供給のバランスの崩壊」が始まってしまうと、
いわゆる「まとめ売り・買い」も出てくるかもしれませんよね。
それと、郊外になると「え?どしたんですか?」みたいな低い価格になったり、
「どうしようもないから放置状態」ということも発生すると考えます。
これは、もうどうしようもないと考えます。
行政にもどうこうするチカラはありませんし。

とにかく今は「買い手市場」と感じます。
だから、いつが一番高く売れるのか?については、
「今でしょ!(古い)」となってしまうんですよね。
不動産を手放すことが確定しているのに、
どうしていいかわからずモゾモゾしている人こそ、
お早めに動かれたほうが賢明です。

ほんとに。



とてもめずらしくお蕎麦屋さんでした。
蕎麦ふるかわ
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37002049/

きっと信じてはもらえないとは思いますが、
わたしの好きな「麺」の順番ですが、
1.蕎麦
2.パスタ
3.うどん
4.素麺
5.ラーメン
です。

「うわぁ~、美味いなぁ~」というお蕎麦は、
そこそこのお値段がするので、頻繁にはなかなか行けません(汗)。
それと「うわぁ~、美味いなぁ~」というお蕎麦のお店が、
たくさんあるわけではなく、そもそもお店の母数が少ないのです。
この「ふるかわ」さんのお蕎麦は美味しいですよ。とても。

写真は、「蕎麦弁当」です。
つけあわせの小鉢が野菜を使った和食なのも嬉しいです。
それと、メインのおかずが魚で、
店舗の端から端まで「和」なのですが、
味付けがオイルサーディンというオサレ感でした。

蕎麦湯を飲む美味さがわかったのが四十代でした。
この日も、提供された蕎麦湯は全て飲み干しましたね。
するとどうでしょう、
蕎麦は美容にいいんでしょうね、
次の日の朝にはとても美しい〇リモ〇の〇ん〇が出てきました。
お下劣な文章をお許しください。


高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
https://t-fudosan.com/form.cgi

香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております!
賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。
https://t-fudosan.com/form.cgi

【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber


#需要と供給 #土地価格 #蕎麦 #ふるかわ #鬼無町 #不動産査定 #高松市



 

2022年11月26日

マスクを付けて重説を読む。 No.1,307

おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。

「すずめの戸締り」を家族全員で鑑賞しました。
素晴らしい映画でした。
監督が同世代で、同じ日本で育って、
この「ほとばしる想い」、純粋に嬉しいです。
たしかに、劇場の画と、登場人物のセリフがあってこそ伝わる想い。
この映画について、全然知らないおばちゃんと立ち飲み屋で軽く90分は語れます。この映画は。
この「想い」よ、日本のみんなに届け!



久しぶりに、一日に売買契約を2件させていただきました。
しかも、ほぼ休憩を入れないで、連続です。

重要事項説明書をガッツリと読んで説明してと、
添付の資料もガッツリ説明してと、
売買契約書も、重要な条文をガッツリと説明すると、
まあ、1件あたり大抵は75分ぐらいは軽く経過します。
事案によっては、多少は前後しますが。

基本的に、ずっとしゃべり通し続けるわけですから、
汗もかきますし、
なんせ、マスクをつけていますから、





「酸欠になるんです!」




ほんとうに、しんどいんです(涙)。
軽く、頭がフラフラ~としちゃいますよ。

マスク、いつまで続くんですかね?
まぁ、しゃべり倒すから、重説の時はしなくちゃなと思うけど。

普通に、人と距離をおいて話すのって、もうえんとちゃいますかね?
どうなんでしょうね?

ハンコは、あれ?いつのまに?って感じで、
行政では不要になってきているし、
登記事項証明書の請求は、
河野大臣が、たしか「パソコンの中に誰かが入って残業してんの?」と言って、
土日も電子申請ができるようになったし。
どうなんでしょうね?




写真は、疲れ切った身体に栄養補給をと思い、
また、なんとなく、

「玉子をつかった、なんか温かい、やさしいやつが食べたい」

とひらめいて、
超久しぶりに、東東亭さんへと。
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370102/37005618/

あいかわらず、ほぼ満席が継続していく営業です。
いっさいの迷いもなく「天津飯」です。
美味い!、うまいはず!ですよねぇ~。
けど、お腹いっぱいになり過ぎました。
反省。



高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
https://t-fudosan.com/form.cgi

香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております!
賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。
https://t-fudosan.com/form.cgi

【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber



#重要事項説明書 #マスク #天津飯 #東東亭 #すずめの戸締り #高松市 #不動産査定

2022年11月20日

陽だまりに包まれる2階リビングの家 No.1,306

おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。

最近は、bassを触るようになってきて、
今は、jamiroquaiの、
「virtual insanity」や、「emergency on planet earth」を弾いています。
スチュアート・ゼンダー兄さんは、オクターブを多用するので、
弦飛びツーフィンガーをしょっちゅうするので、ピッキングが鍛えられて、良きかなと。
今度は、ダニー・ハサウェイの「LIVE」にある、
「everything is everything」のWillie Weeks師匠の伝説のベースソロをコピーしようかなと。





今日は(も)、宣伝です。
こだわってこだわって、こだわり抜いて造られたモデルハウスを販売します。

約1年弱前に建築されたお家です。
建築会社のスタッフさんが、ものすごく心を込めて管理なさっているので、
時の経過をまったく感じさせないほどです。

モデルハウスですから、見学者が来場されているという理由にて、
通常の販売価格から数百万円!の価額を下げての販売です。
そんだけの理由!?(滝汗・驚)

超、お得感!あり!です!
(わたしが言うと、ちょっとホンマか?となります!?が・汗)。


というのは、この今の時代、
コロナ、戦争、円安、などなどの影響で、
「お家がちょっと遠い存在」になりつつありませんか?
どこもそうですが、建築費の坪単価が高騰しています。
なかなか「手の届きにくい価額」になっています。
ですので、注文住宅になりますと、
お家を考え始めた初期の段階では、金額に見当がつかなかったりします。

その点、モデルハウスですと、
目の前に実物がありますし、
価額は明瞭ですし、
また、なにより、「今の坪単価では到底同じ建物は建築できない」ということです。
だから、ちょっと勉強なされた人は、こういったものをお買い物されます。
あるいは、中古住宅を購入するという選択肢をとるとか、こちらも賢明な判断だったりします。
新築(今の注文住宅)がダメ!と言っているわけではないので、誤解のないようお願いします。


間違いなく、お得感満載のお家です。
あと、外も中もいわずもがなの、こころをくすぐる仕様になっております。

ご内見できます。
ご希望の方は、事前にご予約をくださいませ。
宜しくお願い致します。

村上


高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
https://t-fudosan.com/form.cgi

香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております!
賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。
https://t-fudosan.com/form.cgi

【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber


#bass #jamiroquai #virtual insanity #emergency on planet earth
#スチュアート・ゼンダー #ダニー・ハサウェイ #everything is everything
#Willie Weeks #高松市不動産査定 #高松市不動産売買 #モデルハウス

2022年11月12日

電子化にはまだ遠い、地方の行政 No.1,305

おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。

11月って、こんなに暖かいんですかね?
冬も短くなりそうだから、
アウター買おうかなと思っていたモチベーションが下がりました。


不動産の調査をする時に、
「大抵は空振りをするのはわかっていても、やるべきルーティンbyM本氏」
というのがありまして、
わたしもこれに倣って、「まぁ大丈夫大丈夫」と思っていても、
調査するようにしています。まぁM本氏の真似をしているわけですが(照)。
結果として、「ほらね、大丈夫だから、空振りだった」というのではなくて、
「ちゃんと、押さえたよ」ということになれば、大安心なわけです。
たまに、「え?、ここそうなん?」っていうときがありますので(汗)。

その調査のひとつに「包蔵地照会」というものがあります。
「土地を掘って、何か遺跡や、歴史的なお茶碗や生活道具なんかが出てきたら、
掘削を中止して、遺跡調査をしなければいけない」というやつです。
つまり、「このへんは、そういったエリア」かもしれないということを、
各行政が、教育委員会の中のいろんな「課」の名前の部署が担当していて、
この「課」に対して、「包蔵地の照会をお願いします」と依頼します。
これが、各行政によって、対応がバラバラです。まあ仕方ないですが。




①高松市の場合

住宅地図をスキャンして、PDFを担当課へメールします。
しばらくして、A4の用紙の回答書面がメールで返送されます。
早いし、お金もかからないし、なんせ回答書がPDFで送信されるので、
データを保存するため、管理のストレスがありません。






②東かがわ市の場合

わざわざ市役所の窓口のカウンターへ行かなければいけない。
高松市から行くのに、ちょっと遠い。
住宅地図を見せて、「ここです」と伝える。
職員が、その住宅地図のコピーをとる。

職員「数日後に、回答します。FAX番号教えてもらえますか?」
村上「何日後ですか?」
職員「あ~、おそらく明日か明後日には」
村上「わかりました。メールでお願いできますか?」
職員「メールではしていなんですぅ」

時間もかかるし、行政もFAX代を要します。




③三木町の場合

三木町役場の二階の生涯学習課の窓口へ行きます。
住宅地図を見せて、「ここです」と伝える。

職員「この住宅地図ですが、いただけますか?」
村上「え?、この後まだ使うんで、そちらでコピーとってくださいますか?」
職員「コピー代かかりますが」
村上「えっ?」
職員「えっ?」
村上「えっ?、私がコピー代を払うのですか?」
職員「そうなんですぅ」
村上「そちらが必要とされるのであれば、そちらでコピーをとるのでよろしいのでは?」
職員「窓口に来られた方に、ご負担いただいているんですぅ」
村上「えっ?、じゃあ、これ(住宅地図)渡しますよ(嫌だけど)」
職員「では、少々お待ちください」
村上「・・・・・・・・・・・・」
職員「お待たせしましたぁ~、包蔵地外ですぅ」
村上「なにか、包蔵地外ですと書いた回答書面みたいなものは出してないんですね?」
職員「はい、出してません」


行政側が必要としたコピー、その代金を、何故こちらが負担するのか?



「謎理論!」





これでは、地方都市の実務の電子化は、まだまだ遠いですね。
って、いいながら、いきなり変わるんでしょうね。
ハンコが不要となったと同様に。
やれやれです。

この三木町のシステムは、忘れた頃に、また取りに行くので、
毎回「えっ?、そうなん?」ってなるのです(脂汗)。






話は全然かわって、
写真は、もう少しで完成予定の木太町の分譲地です。
造成工事が入るまでは、
なかなか南側道路の幅員のイメージがつかなかったのですが、
ようやく掘削して、コンクリート基礎を入れると、
幅員が目視でわかるようになりました。
やはり、道路を作ってよかったですなぁ。
これで、北側からも南側からも進入できる二方道路にて、
大変便利になりました。



高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
https://t-fudosan.com/form.cgi

香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております!
賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。
https://t-fudosan.com/form.cgi

【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber


#不動産調査 #包蔵地 #高松市 #東かがわ市 #三木町 #高松市不動産査定 #不動産売買