2014年02月04日
マンション管理人さんのちょっとした気遣いとさぬき麺市場。 No.401
-
はい、こんにちわ(๑º ロ º๑)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
ありまえだけど、今日は、朝から晩までほんとにずっと!
不動産のことばかりを考えていた村上です。当たり前か。
今週引渡しになる分譲マンションの最終チェックをしてきた。
個人専用ポストに不要な投函物がはいっていたので持ち帰り、
次の人が気持ちよく住めるように、不要なものであふれないように
するために、ポストの口にテープをはっていたら、
そこのマンションの管理人さんが、
「表からはると、今空室というのがわかって無用心なので、
裏側からはってとめてくれますか」と。
ほっほ~、なるほど。たしかにそうしているマンションもあるなと。
実は管理人さんが最近交代したらしくて、
前任者はやめたらしい。前の人は、会うとバーター取引を
ニヤニヤしながら言ってきたが、今回の管理人さんは、
好感がもてる。いいことだ。
さぬき麺市場に行ってきた。
ひさしぶりに。
なんという混雑具合。満車だし。
店から人があふれて待っているし。
なんで?
女性客がけっこういるからか?
値上がりしたけど。
ありえないぐらいはやっている。
なんで?
はじめてゲソ天をとったけど、
でかい。
ここではいつも「かけ」だけど、
大根おろしをいれる村上だ。
「みぞれかけうどん」である(笑)。
単純に胃に優しいからいれている。
かけ中とゲソ天で、400円。
他県ではありえないんだろうなぁ。
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか