2014年03月13日
不動産取引の決済の現場における感慨深さと、野口製麺所の「ミックス」。 No.435
-
おかげさまです!(。╹ω╹。)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は朝早くから残地物の撤去について、
業者さんと打合せをして、
それから、土砂降りの中決済が2件連続であり、
なかなかタイトなスケジュールでした。
いつもは暇なんですが(笑)。
不動産取引において、よく言われるのが、
「ご縁ですねぇ~(幸)」という言葉です。
これは経験してみないとわからないことですが、
ほんとうにそうだなぁ~と感じると、しみじみするものです。
午前中の決済では、買主さん側の担当だったのですが、
この買主さんともかれこれもう1年強ぐらい、
やっさもっさと紆余曲折があり、
なんとか今日が決済であり、
お互いのバックグラウンドを探ると、
なんとも気色がわるくなるくらい共感ができるのです。
「白い小手」と聞いて、
はがゆい爆笑をできる人たちは、そんなに多くはおりません。
「うどんはかけ」ということを聞いてより共感がもてました。
あっ!これはええか(汗)。
こちらの決済において売主さんのこともよく知っていた村上ですが、
決済の現場においては、
事務手続き、銀行手続きのあいまには、
ぽつぽつとトークがあるわけでありまして、
高齢のおばあちゃんである売主さんですが、
わたし家族やわたしの親族の思い出をぽつぽつと
お話しされたわけですが、
わたしの知らなかった話しもあり、
不動産はやっぱり歴史ですなぁ~と感心もするなか、
部屋に7人いるなか、ひとりで誰にもきづかれないように、
しみじみと感慨深くなっていた村上でした。
2件目の決済は、ものすごくめちゃくちゃほっとしました。
その方のひとつカチリと歴史がかわる不動産取引であって、
これからまたいろいろと整えていくことかと思います。
いろいろ人との出会いがあり、
仕事があって、
メシが食えて、
家族といっしょに眠れる家があって、
とことん感謝です。
しっかりと生きていこうと思います。
がんばろっと!
たぶん食べているのはわたしだけでしょうか?
野口製麺所の「ミックス」です。
ここのだしはほんとクセになるし、
麺もしっかりあたためても、
きっちりとコシがのこっています。
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか