不動産売買/賃貸物件/香川県/高松市/T-不動産株式会社 | ブログ

MENU

2014年03月08日

不動産売却の際の見極め。 No.431


おかげさまです!ლ(╹◡╹ლ) 
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。


本日は、珍しく忙しくて現地調査したり、不動産ご売却の
相談を現地でしたり、いろいろあった経緯のご契約が
あったりと、あたふたとしていました。
カッコ良く言うつもりは全くないのですが、
日ごろ「公正さ」と「依頼者には最大利益を」と
考え行動していますが、
今日はなかなかどうして自分の想定する着地点へ
もっていけず、それなりにへこんでいる村上です。
いやいや、がんばろう。


 

中古住宅があって、まあまあ古くて、
まあまあ痛んでいる、さあどうしよう?
そのまま売るか、ちょっとリフォームして売るか。
そのまま売る場合は、そのままを見てマイナスととらえて
買わない、あるいは自分なりにリフォームするからそのままでいいと。
リフォームして売る場合は、そのスッキリさを見て、
おおぉ~!すぐ住めるじゃないか!と購入動機を高めることができ、
あるいは、自分の考えのリフォームがしたかったと。
その物件によりけりではあるが、
やはり「その建物の程度」を判断して見極めることが大切です。
ちょっとのお化粧直しで購入動機を訴求できるのであれば、
それが良いと思います。
自分なりの大掛かりなリフォーム投資であれば、
そこそこ痛んではいるが、いやいやポイントおさえて見れば、
現役続行が可能と判断できるかどうかがミソだと思います。


料理とお酒も好きな妻がやっと卒乳できて、
約2年ぶりにビールを飲みました。
肴は豚のしょうが焼きと、
れんこんとベーコンのブラックペッパー炒め。
毎日毎日がんばってくれていることに、
ありがとう。

不動産のあなた様のお悩み「解決」にむけての
ご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。

tre@t-fudosan.com