2019年10月03日
平屋4DKを1LDKへ変更リノベ その2(完成と引渡し編) No.1,128

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
なんか、税込みの計算をする時に、
今までだと、1.05や、1.08を掛けていたのですが、
これが、「1.1」になって、
「うわ~、でかいなぁ~」って感じませんか?!
やっと、完成して、お引渡しも終えました。
前回のブログは、こちらです。
https://t-fudosan.com/blog.cgi?contents_id=1150&mode=single
世の中は、9月末の駆け込み工事が多くて、
職人さんも人手不足のようで、
工事が遅れました(涙)。
こちらの工事内容は、
やはり、「リビングの広さ」ですね。
工事前は、和室、和室、洋室、台所だったところを、
ぐるりと、ひとつのリビング・ダイニング・キッチンとなっていますからね。
なんと、開放的なことよ。
そして、リビングの掃出し窓が南面ですから、
なんと明るいことよ。
あえて、雨戸を閉めて撮影していますので、
現地は、ほんとはもっと明るいのです。
外構も、植栽をさっぱり散髪してやったので、
ずいぶんすっきりしました。
エコ給湯もついて、オール電化にして、老後も安心・安全です。
海が見える立地です。
こんな平屋だと、
まったり自分の時間が過ごせそうです。
素晴らしい!!!
高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、 まずは村上までメールしてみてくださいね。 https://t-fudosan.com/form.cgi 香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております! 賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。 https://t-fudosan.com/form.cgi 【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから! https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか














おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...
