2016年10月08日
空き家除却費の補助金。No.853

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
高松市の話です。
国は不動産の流通とリフォーム事業を活性化させたい。
余っている空き家と空き土地をさっさと第三者に売却や賃貸して、有効利用して欲しいと思っている、できるなら新築は抑制したい。
空き家が邪魔だ。
解体して更地にしたい。
でも、金がかかる。
あー、嫌だ、と。
だから、補助金だしますよ、税金投入ですよ、と。
これ、高松市って、抽選、って、
(;´Д`A
微妙ですなぁ。
それと、この国が定める標準除却費。
1平方メートルあたり、木造で22,000円ぐらいなので、坪単価72,600円ですよね。
となると、解体業者さんは、一般の方に対して、ちょっと「盛った」見積を提示したほうが、一般の方へ有利にはたらくということですよね。こんなことを言うと叱られるかもしれませんね 苦笑。まぁ、解体費は地域差もあるとおもうので。
youtubeで、桜井さんと氷室さんが一緒にいて、このcallingを唄っているのを見て、なんか感動したぞ。あぁ、やっぱり氷室さんもcalling好きなんだ、って。そりゃ自分で創ってますからね 汗。
https://youtu.be/9gqWRLZygyY
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
t-master@i.softbank.jp
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...