2014年07月19日
定期借地権の賃料はどうですか!? No.526
-
おかげさまです!ε-(´∀`; )
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
女の子が無事に保護されて、本当によかったと思います。夫婦で夜のニュース見てホッとしました。でも、誘拐された時点で無事ではないのですが。彼から懇願するものを丁寧に搾取して、ゆっくりと時間をかけてそれを破壊する作業が税金を使わずに可能にさせる法があればいいのにと、感じてしまいます。
商品、サービスの価格もわかりにくくなった世の中ですが、とりわけ不動産はわかりにくく、またとりわけ借地料はわかりにくいものです。
結論を先に言うと、周辺事例、つまり取引事例比較法がもっとも有効かなと思います。しかしながら、これはとても調査しにくいものです。
よく言われるのが、固定資産税、都市計画税の2~3倍または、3~4倍と言われます。これもでも、ちょっとなぁという感じです。最近の考え方では、土地の実勢価格の1~2%が住宅用、3%が事業用と言われます。
ただ、実際には、田なのか、宅地なのかというところも価格に関係しますし、造成費用をどうするのか?というところも関係してきます。
定期借地権の分譲地はどうなのか?というアンケートを全国でとってみたいです。浸透するのでしょうか?でもそれも、時代のバイオリズムで左右されそうです。
ここから高松まつりの花火を見たらおもしろいだらろうなぁ。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか