不動産売買/賃貸物件/香川県/高松市/T-不動産株式会社 | ブログ

MENU

2012年08月18日

土地を探すこと。 No.34




   はい、こんにちわ(笑)。


   村上です。


   最近、「土地を探してください」というご依頼がたくさんあり、


   ありがたいお話しでございます。

  
   感謝です。


   で、どうなんでしょうか?土地を考えるときの


   気にすることって。


   ・前の道路の太さ

   ・隣の家がどんなか?

   ・周辺の雰囲気

   ・駅まで、小学校まで、スーパーまで、病院まで、うどん屋まで、

   
   ・土地の南側に道路があるか?

   ・日当たり、通風

   ・地盤は大丈夫かな?

   ・井戸は?
  
   ・埋設物はない?

   ・上下水道の状況は?

   ・昔はどんな土地だったか?

   ・土地の形

   ・金額、広さ


   こんなところでしょうか?チェックすることって。


   しかし、あれですね、土地を探している多くの方がこう言います。


   「まぁ、建物はどうにでもなります。けど、土地はちゃんとせないかんでしょ」と。


   まあ、たしかにそうです。


   わたしは、学生時代に、法律の授業で、教授が、


   「動かせる産物が、動産。


    動かせない産物が、不動産。そういうことだ!」ということを聞いて、


   純粋に、「へぇ~~~~!」となりました(照)。


   なので、やはり不動産の醍醐味は土地にあるかもしれません。


   まぁ、今はいろんなことが複雑になっている時代ではありますが。J-REITとかね。




   




    ご納得のいく土地を見つけたいものです。






    本日は、「まぶちうどん」でした。


    ここは、いつも、お会計をするまでの1.5mほどの距離を歩く中の時間で、


    奥さんと、中のパートのおばさんと、お客さんとの熱い攻防にハラハラします(汗)。


    奥さん「なんするん?」


    客「えーと、かけうどん?!」


    奥さん「なんぼな? ぬくめるん?そのまま?」


    客「大で、そのまま」


    奥さん「にーのそのままね。となりといっしょで800で200ね。はいよ」






   奥さん「この人が、にのぬくめで、次の人がさんそのままで、三番目の人が、にのそのまま


   やって言うたやろ。ほんまに」



   パート「いや、二番目の人が、にのそのままやって言うてましたよ。ほんまに」






   上記、妄想ですが、だいたいこんな感じです(汗)。


   ハラハラします。


   ここは、クールに「にのそのままで」と決めて、瞬時に小銭を出したいものです。


   「そばさんのぬくめ」でした。





不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/