2012年11月04日
枯葉。 No.84
-
はい、こんにちわ(笑)。
村上です。
ずいぶん秋らしくなりました。
今日は、何組かのご来店、誠にありがとうございます。
ご依頼の件は、がんばります!(根性)。
全く、かっこをつけるわけではないのですが、
この時期になると、JAZZの「枯葉 - Autum Leaves -」を聞きたくなります。
この曲は、何故か小さい頃から耳に残り、いいなぁと思い続けている曲です。
なんとも言えない哀愁と躍動感のあるメロディがいいのでしょうか。
数え切れないぐらいある演奏の中でも、やっぱり好きなのは、
チャット・ベイカーのバージョンです。
このアルバムの出会いは、たしか、小説家の村上春樹氏が、なんかの
音楽評論か、なんかのエッセイで書いていたのがきっかけです。
ドラムが、天才スティーブ・ガッド というのも「買い!」のアルバムです。
なんともダイナミックな演奏となっております。
あと、よりしんみりしたい時は、当たり前のアルバムですが、
やっぱり、マイルスですね!
忘れましたが、どこかの評論家が、このマイルスのミュート奏法をこう表現しました。
「まるで、墨絵のようだ」と。
納得だし、いいコピーだと思います。
という、本日は、ふと感じた内容となりました(汗)。
ふと感じたと言えば、
仏生山の野口うどんさんですが、わたくし、
かなりのディープな常連になりつつあり、
どうやら、店主も「常連」として認識していただけているようです。
ほんとに、今更ですが、ここは、
麺をしっかりゆがいて食べたほうが、3割増しでおいしいです!!
今更気づいて、少しショック。
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか