2013年05月11日
それを理解したのだ! No.204

-
はい、こんにちわ(笑)。
村上です。
わたしは、今日理解した。
あることを。
不動産という営業柄、外で手洗いをすることが、
多々あるので、
コンビニなどなど、
お手洗いポイント、しかも、心地よくできるところ、
それが、頭にインプットされている。
今日は、危なかった。
もう少しで、大事故を勃発するところだった。
毎年、2~3回は、必ず遭遇する危機。
いい大人が決して、犯してはならないこと。
今日もなんとか切り抜けた。
神様に感謝したい。
異変を感じて、
自分だけの余裕かもしれないという自我は捨てて、
すばやい判断で、
目的地を認識して、
早歩きで、
しかし、呼吸は乱さず、
目的地へたどり着いた。
奥のブースが様式、
手前が和式、
当然、奥を選択したかったが、
あいにく、先客がピットインしていた。
ただ、ここは、きれいな休憩所、
躊躇しているほど、わたしには、
時間を与えられていなかった。
「よろしくメカドック」の最終回で、
ナベさんが、目をつぶってでも、
鈴鹿サーキットを走り去るかのように、
わたしも、和式のブースで、
準備した。
目の前は、二連装式の、
ペーパーホルダー。
右側ホルダーの銀のカバーは正常、
手前の手を届きやすい銀のカバーは、
真中あたりで、波打っている。
そう見てとった瞬間に、
後ろへ倒れそうになり、
「つかむものは?」
ない!
そう、わたしも、
手前のホルダーのカバーをつかんだのだ!
いろんなところで見るそれは、
決して、イタズラではないのですね。
これは、不動産屋さんの真面目なブログです。
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげさまです。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...