不動産売買/賃貸物件/香川県/高松市/T-不動産株式会社 | ブログ

MENU

2013年08月29日

花は観手に咲く。 No.285


はい、こんにちわ(笑)。


不動産コンサルティングマスターの村上です。


昨夜は、妻が「男前豆腐」のレシピにある


「男前豆腐」を作ってくれました。


豆腐に、塩昆布とごま油だけをふりかけたものですが、


これが、うまいんですよ!


ビールによくあいます。


それと一緒に、ドラマー兼不動産会社の代表を勤める


グッティー氏の豆腐もいただきました。


こちらも酒がすすみ、癖になります。


日本酒によくあう、とのことですが、


日本酒は、ほどほどにですなぁ(笑)。

世阿弥さんの言葉で、


「花は観手に咲く」というのがあります。


なんぼ、わたしが、番町にある築浅の中古住宅を


めっちゃ安いやん!と思っても、


欲しくない人には、まったく価値がないこと。


なんぼ、わたしが、KEN・SMITHの5弦が、


めっちゃええ音するやんか!と感じても、


ベースに興味がない人にはどうでもいい話しである。


要は、受け手が違えば、


その価値も変わってくるということ。


不動産は、情報も大切です。


この時代、誰もが、そうお金はかけなくても、


不動産の物件が探せる時代です。


お客さんは、たくさんの情報を知っています。


そしたら、不動産会社の人は、いらないんじゃないか?


となりますが、やはり、そこは、


不動産会社の人が、価値をもっていなければいけないと思う。


それは、いろんな人に、いろんな不動産という花は咲きますが、


本当にその不動産がどんなものなのか?


その不動産を所有することによって、


どういう現象があなたに発生するのか?


そんなもろもろをプロフェッシャナルとして、


きちんと観手に伝えなければなりません。


不動産は、同じものが絶対にありませんので、


1件1件が真剣勝負です。


ですので、どんなパターンが来ても、


対応できるように日々努力と勉強であります。


続けることですよね。


続けることができるということが、才能だと思います。


みなさん、続けていることはありますか?



不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/