2013年10月10日
淡海のから揚げ定食は美味い。 No.312
-
はい、こんにちわ♪(/ω\*)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
なんでこんなに汗をかくのだ?
というぐらい、
中古マンションの内覧を滝汗流して、
ふらふらの村上です(汗)。
土地の調査で、
境界の確認で、
隣地権利者と、
あーだ、こーだとお話ししていても、
だらだらと汗をかき、
なんでこんなに暑いのか?
休みの日に、
母と、妻と、息子とで、
お昼ごはんを食べに行きました。
もう、息子は、店内の廊下を
猛ダッシュで、ズリバイをするので、
危険です(笑)。
で、新田町にある淡海に行ってきました。
以前ブログでも書きましたが、
うまい魚をリーズナブルに食べさせてくれるお店です。
しかし、妻とわたしには、ひとつの目的がありました。
ランチタイムは、
今月のランチであったり、
定番のランチ定食があります。
しかし、妻とわたしは、
迷わずに、
「から揚げ定食」を注文しました。
理由
①衣がカリカリではなくて、サクサクであること。
②とにかく肉がやわらかい。
③へんにしつこくない脂の量であること。
④量が多いこと。
上記の4つの項目は、
どこにでもありそうですが、
この「から揚げ」定食に、
ありそうで、なかなか無いものが、
あります。
それは、
「タレ」です。
写真の右に少しだけ写っていますが、
これが、とにかく美味い。
たまねぎと、ニンニクが少しは、
わかるのですが、
他がわからない。
まぁ、そんなことを考える野暮ったさは、
もうやめましょう。
このタレが、とにかく美味い。
こう書いていても、
口の奥から、
ヨダレが出てきてしまいます(笑)。
昼でもよくはやっている店です。
1回転で、25ぐらいでしょうか。
1.8回転で平日でしょうか。
これぐらいのランチがばんばん
売れている日本です。
不景気ではないのしょう。
売り方ですかね。
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか