2013年10月13日
買わない、借りないという選択。 No.315
-
はい、こんにちわ(〃бзб`)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
友達Kから勧められましたが、
ファミマの180円のアイスコーヒーが美味い。
ほくそ笑むほど、コーヒーの香りが強い。
今日の天気の良い日に、
現地調査へ向かう車中、
このコーヒーを楽しみながら、
TSQUAREのNAB THAT CHAPを
聴くと、気持ちいいと思った村上です(笑)。
須藤さんのBASSは、ずっと聴いていると、
マーカス・ミラー師匠のBASSが聴きたくなり、
マーカスをずっと聴いていると、
かっちりした須藤さんを聴きたくなる。
全てではないですが、
時々こういう時があります。
買わない、借りない、ということ。
一応、わたしの仕事は、
成功報酬をいただいて、
はじめて成立します。
お金をもらえます。
なので、基本的姿勢は、
ものごとを成立させようと
努力します。
しかし、不動産を買いたい、
借りたい、という話しを
よ~く聴いていると、
いやいや、いやいや、
あなたは、買わないほうがいいですよ、
とか、
あなたは、借りないほうがいいですよ、
となることが、たまーにあります。
やはり、そこは、プロフェッショナル(照)として、
助言させていただきます。
だって、買う、借りることで、
目の前の人が、失敗する可能性が非常に高いからである。
その失敗するであろう可能性をも払拭させる
必殺技があればいいのだけれど、
それは、現実的ではありません。
きちんと助言ができるように、
須藤さんや、マーカス師匠のように、
勉強と継続ですね。
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか