2013年10月25日
東日本レインズと、物件囲い込み。 No.323

-
はい、こんにちわ@'ェ'@
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
学生時代から、遠く時間が経過して、
今のネット環境がなければ、...
到底つながらないであろう状況があり、
当時のままの雰囲気で、
文章で会話ができて、
なんとも言えない、ほんわかした
気持ちでいる村上です。
ちょっと前の話しですが(汗)、
10月1日から、
東日本レインズが、物件の囲い込みを
禁止することを発表しました。
物件を売主から直接預かっている物元の
業者のみで、物件の紹介をしていくこと、
これが囲い込みです。
なぜ、そんなことをするのか?という
批判はいろんなところで表現されているので、
ここでは割愛します。
まぁ、いろんな理由があるかもしれないけれど、
不動産の流通といっているぐらいだから、
まっ、確かに流動性は100%であって欲しいところです。
な~んともいえない、
業界人しかわからない、
「イビツカン」は、精神的に気色が悪いです。
100%の流動性になると、
きっと、各業界人の取り組みが、
音をたてて変化すると思います。
ちなみに、囲い込みをすると、
注意、業者名発表などなど。
アメリカでは、罰金か、
免許没収です。
かなり厳しいです。
まぁ、当たり前かの感覚が
必要なのかもしれない。
消費者には、きっと
そりゃないぜぇ~という意見が
100%でしょうが、
媒介報酬額の規定も
上げる必要があると思う。
というのは、この宅建業法も
昭和45年から、ほとんど
変わっていません。
当時の3%と、
現在の3%は、えらい違いです。
あるいは、金利と、株価と、
国債なんかと連動して、
今日は、3.12%だな、とか、
来月あたりは、アメリカ大統領選挙だから、
その連動で、6%の見込みだから、
売買契約は控えよう、みたいな。
そんな、ならないか(笑)。
写真は、妻もうなる、
一福のしょうゆうどん、冷。
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげさまです。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...