2014年01月07日
楽しい疲れと、ゴボチリうどん。 No.376
-
はい、こんにちわლ(╹◡╹ლ)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年、仕事をはじめてから、4日目ですが、
少々疲れ気味の村上です(汗)。
基本的に、毎日、
仕事は楽しいもんだと思っているし、
実際におもしろいし、
眉間にしわがよりそうでも(笑)、
笑って仕事をしようとこころがけてますが(笑)、
疲れているときもあります。
なぜだろう?と思います。
楽しくやっていたら疲れるはずはないと
思うのですが。スタジオにはいって、
BASSを弾いても、まあまあ疲れます。
仕事も音楽も、やりおえたあとでも、
スカッ!、スカッ!、スカッ!と
疲れていないぐらい修行しないとダメですかね。
それもそれで、無敵超人みたいで、
ちょっと気色悪いですが(笑)。
今日は、けっこう忙しくて、
どうしても時間がなく(言い訳ですが)、
移動途中にうどん屋さんへ寄らざるを
得なかったのです(言い訳)。
この移動ラインでいくと、
このお店のこのうどんかなと(言い訳タラタラ)。
やはり、美味いですね。
ゴボチリうどん。
ごぼうと、ちりめんの微妙な風味と、
出汁のからみ具合がちょうど良い。
麺もコシを主張しすぎず、ほどよい
コチコチ感が良い。
久米池うどんさん、ここは正午の瞬間、
ありえないぐらい混雑します。
おでんの豆腐もコクがあり美味い。
友達の新作ラーメンも
アホほど美味いらしい(喜)。
http://ameblo.jp/wakamatsu-noodle/entry-11744736252.html
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか