2017年01月15日
事故物件は静かに語られ、ぶっかけの安定感。No.866

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
寒いなぁって、あったかい本当に美味い鴨南蛮そばってどんな味だろ?って雪を見ながら妄想するも、鴨南蛮そばを食べたことがないのに考えている村上です。
風邪が流行って、次男→長男→妻、って伝染して、次は俺か?ってびびっています。
この半年の間に、「実はですね、過去に事故物件を買いまして、ほんとそういうのはちょっとアレなんですよ」っていう静かに語られる相談が、なんと!、二件もありました。
事故物件を買ってしまうって。本当にあるんですね!?って。
なんか、ドキドキしてしまいますよね。
例えば、自殺が明らかにあった不動産なのに、ふわ〜とした感じで、言わないのですね。知っているのに。不動産屋さんが。
未だに、こういうことがあるということが残念です。
残念というのは、事故物件が!というのではなくて、知らずに購入してしまうにたらしめる、関係者のまあええかぁという感覚です。言わなくても、まぁええかぁって。売主側の心理は、まぁわかりますが、だからといって、です。
では、どうするか?ということですが、極端に簡単に言うと、どうしようもありません。
どんな真実が存在したかを証明していくことも困難なことだし、何もなかったという真実を突き止めることも、これまた気の遠くなる話です。
虚偽や隠蔽が、やはり厄介ですよね。
第三者、近隣への確認で虚偽や隠蔽であると想定しても、断定することもなかなか難しいですよね。
いろんなものごとが穏やかに進んでいってほしいものです。
超有名店らしいのに、初めて行きました。
善通寺の山下うどん。
あったかいぶっかけは、ほとんど選択しませんが、あまりに寒いので、それの肉にしました。
肉は、ええぶんですねという印象です。
やはり、ぶっかけだしがなかなか他にはない味わいですね。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
t-master@i.softbank.jp
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげさまです。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...