2014年04月08日
カーニープレイス高松兵庫町ビルだよ。 No.460
-
おかげさまです!(○´3`○)~♪
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
たまには?というか、初めてか?ということで、
宣伝でもしてみようかと思います(照)。
カーニープレイス高松兵庫町ビル 2LDKS でございます。
家賃 12万円 共益費 4千円 でございます。
平成4年建築のビルですが、
今回はコンバージョンしているために、
見た目も雰囲気も完全に、「新築」です(笑)。
高松の主要なオフィスビル郡まで徒歩3分ぐらいのところですから、
まぁ安いんとちゃいますかねぇ~。
ということで、全部「新品」です。
トイレは、Panasonicのアラウーノでタンクレスだし、
エアコンは埋め込み式でごっついし、よーく冷えるだろうし、
お風呂は、1616の一坪タイプで賃貸なのに贅沢だし、
キッチンは人工大理石でIHだし。
すごいですよね。最近の賃貸は。
わたしの気になるところは、とにかく収納が多いこと、
それで機能的であることです。転勤族の人には嬉しいかも。
セキュリティもエントランスでまずオートロックがあり、
また各階のフロアーに入るのにもロックを解除する必要があります。
フロアーはホテルの雰囲気です。ごちゃごちゃしてません。外気にもふれてません。屋内です。
それと、フロアー共通に、半個室の応接室と自動販売機があるので、
わたしが高松支店長でえらい人なら(笑)、来客があったら、
宅内ではなくて、この応接で応対や商談をしちゃうかもしれません。
それと、商店街をでればすぐに三越あるし、
たしかうどん屋さんも、めんくいとあと2件ぐらいあったと思います。
TABITOという美味しいパスタ屋さんもあるし、うまい呑み屋もあるし、
単身赴任でも、ヤッホー!!!のライフスタイルがおくれます(笑)。
という宣伝でした(笑)。
不動産のあなた様のお悩み「解決」にむけての
ご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか