不動産売買/賃貸物件/香川県/高松市/T-不動産株式会社 | ブログ

MENU

2014年05月26日

固定資産税の精算。 No.499


おかげさまです!(`-ω-*)b
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。

不動産を所有している人には、
毎年4月に、固定資産税の納付の通知がやってきます。
この固定資産税ですが、1月1日に登記簿に所有者として
登録されてある人へ請求されます。
ですので、平成26年2月に契約して、決済引渡しを終えて、
新しい所有者へ登記が変更されても、
平成26年4月に請求がやってくるのは、前の所有者へとなります。
平成26年1月1日には、まだ前の所有者の名義ですから。
なので、こういったケースのときは、
2月の決済の時に、平成26年度の固定資産税を想定して、
固定資産税の精算をするときもあれば、
平成26年4月に固定資産税を確認してから、
決済からちょっと時間はたってますが、あらためて決済するという場合もあります。
後者の場合、ちょっと時間がたっているので、
売主さん、買主さんに、覚えてくれているかな?(汗)という思いで、
ちょっとドキドキしながら連絡をします(汗)。
だいぶ経過してしまいましたが、
今日はそんな日でした。
でも、しっかりと把握されていたのでホッとしました(撫)。
スムーズに取引できることは、ええことです。


ここは、「まつはま」さんです。
ここのつけ汁の「甘さ」が好きです。
よくばってネギをたくさん入れ過ぎて、
辛くなってしまいました。
バカ一修行後に独立されたお店です。
おいしいです。


 


不動産のあなた様のお悩み「解決」にむけての
ご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。

tre@t-fudosan.com