2014年07月15日
不動産の仕事の目的と手段。No.522
-
おかげさまです。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
ワールドカップも終わり、一ヶ月後はお盆です。MVPはロッベンかなと。
どんな仕事も、普段の日常の営みも、目的と手段がごちゃごちゃになると、良い結果が出せません。
不動産選びも同じです。
久しぶりに番町のさかえだです。
ふたつものせてしまいました_| ̄|○
全のせ、かけ出汁直撃派です。
店主のおばちゃんを昼時に目撃すると安心するのは私だけでしょうか。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか