2014年08月23日
不動産の仕事と、ラーメン。No.551
-
おかげ様です!
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
魚の長谷川さんみたいな不動産屋になりたい村上です。
この人カッコよすぎる。
好きこそ物の上手なれ。
継続は、才能。
頑張るより、楽しむ、という強さ。
仕事は、誰に頼むかというと、その仕事を楽しんで、何とか良くしていこうと思って行動している人に頼むと思います。ある意味、意気込みというか、情熱というか。
そんな気持ちで仕事している村上です。
あっ、別に悩んでいませんよ 笑。
いつも通りです。
不動産は、やっぱり生ものだと思います。
厄介なのが、それ自体、それを欲しがる人のタイミング、いろいろあるんですよ。
まぁ、よくわからない今日の文章です_| ̄|○
生7ぐらい?!、やったあとのラーメンです。昨夜ね。
それで何故か今日のランチは、まぶちのひやちゅう。
まずまず、そんなことをするのは若松ラーメンぐらいですが、他ではしないのですが、おかわりをしてしまった、中華麺。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか