2017年08月01日
水の日、ゾロ目、じわりと。No.891

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
8月1日は、暑いから水を大切に使いましょうということで、水の日です。
それと私の誕生日です。
44歳になりましたが、あまり実感がありません。
ゾロ目です。
たしか、村上春樹氏は44歳で「ねじまき鳥のクロニクル」を書いたと思います。
ただ、メモ帳に書かれているTO DOリストが増えるばかりで、なかなか、なかなか踏ん張りどころです。でもやることがあることは幸せなことです。
本日は、たくさんのメッセージ、本当にありがとうございます。
感謝します。
妻に「何をニヤニヤしとん?」と言われながら、皆さんからのメッセージを読んでは、返信していました。行き違いで届いていなかったら、ごめんなさい!
自分の中では、88歳まで生きて、75歳までは仕事を現役でやりきると、勝手に思い込んでいます。何年か前から、いや二十年以上前からか。
だから、毎日こつこつ、やるのみ。そう可能ならしめるために。
それと、これを書いている意味というか目的が実はあるのですが、届いているんだなぁ〜と感じる日でもありました。
今朝、長男が絵をプレゼントしてくれました。
こんなに、頭髪はありませんが。気を使わせてしまったのかもしれません 笑。
それと長男が大切に保管している、何かのオマケかなんかでもらったか買ったか、重量感のかけらもないカスンカスンのプラスチック製のブタの貯金箱があるのですが、その中には一円玉や五円玉や十円玉で、600円ぐらい入っていて、今朝長男はそこから十円玉を五枚、わたしに誕生日プレゼントだといって渡してくれました。彼はこの貯金箱から、おそらく数千円相当のエグゼイドの何かを買うのだと豪語したり、近くの自動販売機にあるナタデココ入りの缶ジュースをいつか買うのだと熱意をもってため込んでいたのに。「ええよ、もっとき」と言っても、頑なに受け取って欲しいといって聞きませんでした。
一年に一回の誕生日、なかなかええもんですなぁ。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてみてくださいね。
t-master@i.softbank.jp
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...