2017年08月21日
夏休み 2/4 と、シンデレラ城。No.894

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
板野にあるアスタムランドへ家族で行ってきました。
ナメていました。
駐車場から施設への距離、それと敷地全体の広さ、想像していたよりも、とにかく移動距離が長くてヘトヘトになりました。汗だくです。
子供は光と音の演出の催し物が一番興奮して楽しんでおりました。
わたしは、生のヘラクレスオオカブトに興奮しました。
ただもっとも興奮したのが、いや興奮というよりも恐怖だったのが、「吉野川くだり」というアトラクションでした。パッと見の雰囲気が、丸太のボートに乗って、ゆ〜たりと川を流れて、しょーもないたぬきのオブジェでも眺めて帰ろうかぁ〜というものでした。こういう印象だったので、そのギャップが激しかったからかもしれませんが、川を下る途中の、下るといっても平坦な水面をゆっくりと滑っているだけなのですが、いきなり急勾配の坂が現れて、登って急降下して水しぶきを撒き散らします。
二回も。
心臓に悪過ぎです。
このアトラクションの吉野川ですが、池というか、水たまりというか、プールというか、土地の登記事項証明書にある用途では一体何なのでしょうかね?
また妄想です。
池沼、あるいは公園でしょうか。
ちなみに、東京ディズニーランドにあるシンデレラ城は、その建物登記事項証明書にある「用途」は、当然のことながら「城」や「御屋敷」ではなくて、「店舗」です。
アメリカンな夢も、日本という国家権力の表現によると、夢もへったくれもありません。
たしか店舗だったと思います、誤っていたら、ごめんなさい 汗。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてみてくださいね。
t-master@i.softbank.jp
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか










おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...