2015年09月14日
伝説のラーメンではなく焼飯という選択と、火災保険は10年。No.697

-
おかげ様です!♪( ´▽`)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
木曜日、南国市、高知市。
金曜日、西条市、四国中央市。
月曜日、西条市、四国中央市。
わたしは、高速バスの運転手ではありません。
全て日帰り。休憩はありません。
運転中、マーカスとネイサンがBASSを熱く弾きまくります。
火災保険ですが、今年の10月から、保険期間が最長で10年となります。
今までは、最長が36年で、まあまあ、どうしようかなぁ?って悩む要素があったのですがね。
10年なら、みんな10年にしますよね。割引から考えたら。
これが、なんとか頑張って21年ですよ、とか、いやいやいやいや、ギリギリで18年でんなぁ、みたいなら、なんとなくわかるのですがね。
保険というジャンルの中で、いっちばん儲かっているのは、この火災保険です。
実際に、保険メーカーの人から、そう聞きました。いっちばん儲かっているのです。
越後屋みたいな表情で、儲かっている、と言っていました。だから、いきなり10年っていう大雑把な数字を疑うのは、性格の悪い村上だからでしょうか。
まぁ、でも10年です。
まぁ、でも今まで、がっつり割引率高い人は、ラッキーですよね。
今日は、以前も話題にさせてもらった、西条市の伝説のラーメン屋の話である。
別に意図したわけではなく。
急いで東予地方局へ行かなければならず。
そこまでの通り道で、とくに選ぶという気持ちの余裕もなく。時間もなく。
また行って来ました。
伝説のラーメン。
昼の始業前だが、客はそこそこ入っている。
もちろん、テフロン加工の焼飯など、わたしの脳裏にはなく、ラーメン唐揚げ定食を、ゆっくりと椅子に腰かけたところで注文した。
目の前のテレビは、災害の、今更言っても仕方ないだろ、ということを自分の知識をひけちらかしながら、文脈がめちゃくちゃな話を、コメンテイターはくどくど、くどくど話していた。
店内はどういうわけか、ラーメンのスープの香りというよりは、卵がやける焼飯の香りがただよっていた。
後ろのテーブル席の、四人組のあんちゃん達のタバコの煙が、少々煙たい。
俳優の寺島進を少し若く、ふっくらさせた兄ちゃんが鍋をふっている。
黒いティーシャツに、銀色のネックレス。
期待する理想的な、ラーメンルックである。寺島のにいちゃんは、今日はテフロン加工を使っていなくて、少し機嫌が悪そうな眉間のシワで、黒く光る中華鍋をふっている。前回のテフロン加工は、代車だったのか?
黒い鍋と、業務用のガスコンロの鉄とが、軽やかに、リズムを刻んでいる。カツンかこん、カツンかこん、カツンかこん。多少の具材をコンロの淵に吹き飛ばしながら。
客の30代後半の女性はひとり、足を組んで唐揚げと焼飯を楽しんでいる。何故、ラーメンを食べない?すでに料理が運ばれた客の七割程度が焼飯を注文していた。
何故だ?
何故、ラーメンではない?
焼飯を注文しなかった、自分へのあてつけか?
自分が帰ろうとしたときに来店された、40代前半の男。
もうかれこれ、本当の話、もう焼飯はいいでしょ。わたしに対するあてつけは。
しかし、その40代前半の男は、唐揚げと、半チャーハン!、と、寺島進の兄ちゃんに告げた。
まじか?
なんなんだ?そのファッキンな注文は?
そこは、静かに唐揚げ定食だろよ。
あるいは、お前が本当に男ならば、黙って焼飯大だろ。特大でもいいだろ。
なんだ?
半、って。
そこまでして、伝説のラーメンは食べないくせに、焼飯は食べるのか?
ああ???
なんでだ!?
こうなったら、次回行く必要があり、焼飯を注文する必要が出てくるではないか!
この店では、まぁ、たいしたことないだろ、って一度は見切りをつけた、焼飯を。
んんん?
うまいのか?
このラーメン屋の調査は、まるで、明後日不動産の売買契約が控えていて、調査はもう大丈夫だろって思って、パソコンを開いて入力しようとしたあたりで、あっ、ちょっとまてよ、あ、あれは?、って思い出したり、気付いたりした、その瞬間の感情に近いかもしれないし、近くないかもしれない。
ええ。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげさまです。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...