2016年03月20日
そんなんだったら、他にという言葉。No.773

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
不動産の、売主、貸主が、売買契約、賃貸借契約を結ぶ前に、買主、借主から、取引をする上で条件と表現するのか、あるいは「買主、借主からのお願い」と表現すべきか、まぁ、これらについて、売主、貸主が、「そんなんだったら、他に売るわ!あるいは貸すわ!」と判断して、買主、借主へ言ってしまう。
売主、貸主への、その条件、あるいはお願いが、もちろん契約自由の原則があるかもしれないが、それらが、ごくごく一般的に考えて、売主、貸主が「すべきこと」であるにもかかわらず。
売主、貸主が、いわゆる「ちゃんとしない」のは何故か?
お金が余って、余裕たっぷりだから?まだ売れなくても、貸さなくても気にしないのか。
あるいは、お金が無くて、その「条件、お願い」を費用をかけて解決させると、儲けが減るという気持ちなのか。
ここで大切なのは、「本来は売主、貸主がすべきことであると、容易に判断できること」なのです。
それを「そんなんもん、知るかぁ!」ってなると、買主、借主は困りますよねぇ。
この困った、困ったを突き詰めていくと、「持つ者と、持たざる者」「強者と、弱者」という単純な図式になります。
持ってるから逆に困っている人もたくさんいますが 笑。
解決できる知恵と経験を持たなければならないと、改めて深く考えさせられる事例がありました。
取引は、公正であるべきです。
本日日曜日は、本当に素敵な天気ですなぁ。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげさまです。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...