2012年07月23日
決済。 No.17
-
はい、こんにちわ(笑)。
村上です。
不動産というこの業界、たださえよくわからないのに、
ほんと専門用語や、業界用語が飛び交います。
なおさら、一般の方々には、ほんとよくわらないことだらけだと思います。
決済、ってなんじゃそら???ですよね(汗)。
この家や、土地を買います!!!ってなってから、
最終局面となります。はい。
多くは、銀行なんかの応接室で、
司法書士の先生、売主様、売主側の不動産会社、
買主様、買主側の不動産会社、
そこそこの人数で、登記の確認や、お金の支払い、鍵の引渡し、
そんなこんなを一斉にやっちゃうのが、いわゆる決済と言われています。
その時に、はじめて、売主さんと買主さんが、ご対面することもあり、
最初のうちは、みなさん、目がキョロキョロ、あるいは、どこかを凝視したりして、
か・な・り、緊張されております(汗)。
でも、最後には、契約ってとてもハッピーなことなので、みなさんそこそこに
打ち解けあって、談笑なんかしたりします
そんな決済ですが、
最近決済した時のことですが、
決済で同席した方々は、みなさんが自分よりも年上で、
人生の大先輩達ばかりです(汗)。
なのに、最後に、
「村上さん、ほんとありがとうございます」と。
いや!いや!いや!いや!いや!(汗・汗・汗)、こちらこそ、
ほんと、ありがとうございます!
大先輩や、大ベテランから、そんなこと言われるとは、
ほんと、ごめんなさいです(汗)。
で、ほんとに思うのが、この業界、いや全ての仕事がそうだと思いますが、
毎日の積み重ねと、毎日が勉強です。
年をとっても上からも下からも一目置かれる、
プロフェッショナルになれるよう、
これからもがんばっていきます。
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか