2013年05月27日
時代の流れ。 No.216
-
はい、こんにちわ(笑)。
村上です。
時代の流れは、すごい力を持ちます。
今から10年前なんて、
アイフォンなんてなかった。
その10年前なんて、
たいしたコンピューターではなかった。
賃貸市場も、
貸し手市場から、
圧倒的な借り手市場へと。
なんとなく、ぼんやりが、
まさかの、現実となってしまう、
時の流れ。
ホームインスペクター(住宅診断士)が増えているらしい。
都会では。
そういう時代だし、
もっと、もっと、そういうことになるだろう。
なので、自分からも、
そういうことを率先して、
していこうと思う、改めて思う、
今日でした。
頑張ろう。
志は高く!
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか