2021年04月27日
相続登記の義務化 No.1,228
-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
毎年感じるのですが、
この時季の、気温と空気のまったり感と、
GW目前の世間がふわっとした感とが、
かさなりあって、なんとも言えない感覚になります。
よくも、わるくも。
GWは、
とりあえず、子供の誕生日と、
家族だけのBBQを解禁しようかなと。自宅の庭ですが(汗)。
やっとですね、相続登記義務化!!!
内容が、なかなかの柔軟な法制度かなと思います。
極端に言ってしまうと、国が私権を管理できちゃうよ的な感じもしますが(汗)。
きっと、一番喜んでいるのは、司法書士なんじゃないでしょうか(笑)。
いや待てよ、逆に儲からなくなるのかな?
もっともっと一番、「真面目に」喜んでいるのは、土地家屋調査士なのかなと。
行政の道路課や、土木課や、河港課なんかは、「まぁ、よかったね」ぐらいのテンションか?
まぁ、過料が、10万円ですので、
一般の人からしたら、「ふ~ん」で終わってしまうか、
いやちょっとでももったいないから、相続登記しておこう!!!ってなるのか。
微妙ぉ~!!!
例えば、ゴリゴリに「感情的に揉めている相続」について、
10万円という罰ぐらいでは、
「はい!、サクサクッと、みんなで話して、とりまとめます!!!」ってならないでしょ。
もう、国会で決まったことだから。
今後の社会の展開に注目です。
写真は、とりわけネタが無いので、
すこし前に食したランチです。
本当は、私が熱いまなざしで重要事項説明書を読んでいるところとか、
厳しい表情で境界立会にのぞんでいる現場の写真を掲載したい(冗談)のですが、
そんなものは、誰も見たくないと思うので、
とりあえずの食レポネタです。
妻が、海老が食べたいというので、
水曜日限定の、ジャンボエビフライを目的に、
いつもの、あの繁盛店へ。
わたしは、安定の「鰤の照焼と、てんぷらのセット」
妻は、ジャンボエビフライ。
どうやら、このエビは、美味いけど、
さぬき弁でいうと「むつごい」し、とちゅうで「たってくる」という感じです。
いや、めちゃくちゃ美味しいんですよ。
わたしの歳のせいでしょう。
高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、 まずは村上までメールしてみてくださいね。 https://t-fudosan.com/form.cgi 香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております! 賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。 https://t-fudosan.com/form.cgi 【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから! https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...