2013年08月17日
再生。 No.276

-
はい、こんにちわ(笑)。
村上です。
本日は、東西南北へと、うろうろとしておりました。
少し前にご契約いただいた中古住宅がありました。
かなり古い建物でしたが、
なかなか立派な建物であり、
土地は、広く、
どうしても、どうしても、
有効活用してほしい建物でした。
売主さんの思いいれもあり。
知り合いの大工さんから連絡があり、
「だいぶ、うまげになっとるでぇ~!!!」
なんでもやる大工さん。
「おれは、新築もやるけど、
やっぱり、こういう再生させる仕事は、
なんかたまらんわ。ぞくぞくする」
共感するし、なんとも頼もしい匠である。
最初が、こんなん。
ちょっと、天気も曇りで写真がわるいですが・・・・・・(汗)。
それが、まだ未完成ですが、
なんと、
スタイリッシュに!!!
内部の完成がなんとも楽しみです。
乞うご期待!!!
興味がありすぎて、わたしが興奮してしまいすぎる
同業界人がこう言っておりました。
共感ですし、うぅ~むとうなってしまう(笑・汗)。
「問題ない物件は、売りに出ない。
問題ある物件をどうにかして再生させるのが仕事だ」と。
売買でも賃貸でもそうですが、
最たる有効活用を考えて、
今ある価値より高めて、売ったり、貸したりすること。
それが、腕のみせどころ。
欧米では、そうすると職業人としてきちんと評価される。
なんとも、知恵をしぼりたいもんです。
難しいけれど、なんとかしたいもんです。
これが、こうなった!!!みたいな。
「へのつっぱりはいらんですよ!!!」と言いたい。
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...