2020年09月24日
松山市東野五丁目【renovation】プロジェクト(がっつり耐震系) その4(耐震補強編) No.1,195

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
補強しなければいけないのは私であって、
さっそく筋トレを怠けてしまっています。
そのかわりといった言い訳ですが、
こそこそとベースを弾いて(家で)指が痛くなっています。
その4では、(耐震補強編)です。
この段階は、一番地味な作業です。
地味だけれども、話の本筋を創る主要な工事となります。
写真のように、筋交いを増やして、
専用の金具で固定をします。
この「耐震補強工事」を計画するにあたって、
①耐震診断、
②①からの耐震工事、
についての「補助金」」をもらおうとすると、
現場の業者さんが、ほんとに大変です。
ひとことで言うと、
「めんどくさいんじゃ!!!」
(疲弊)
という感じです(苦笑)。
何故かというと、
耐震工事の箇所や、材料ひとつひとつが、
行政の指定となり、
さらには、工事の途中経過の写真を、
部位を示して、写真をとって、
提出しなければならないからです。
まぁ、市民の血税からの補助金ですから、
行政も徹底して監視したいわけですなぁ。
と、まぁ、こんな感じでコツコツと地道な工事が続きます。
次回は、(内部造作編)です。
高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、 まずは村上までメールしてみてくださいね。 https://t-fudosan.com/form.cgi 香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております! 賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。 https://t-fudosan.com/form.cgi 【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから! https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか














おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は、宣伝...