2020年09月13日
松山市東野五丁目【renovation】プロジェクト(がっつり耐震系) その2(現況編) No.1,193

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
昨夜は、今から25年前の、
自分のライブ映像を、久しぶりに観て、
「あの時、もっとこうやっておけばなぁ」と。
演奏も、生き方も。
けどね、
もちろん、それは不可能なわけであって、
これからも、
やはり、「今できるコツコツを生きること」が大切なんじゃないかなと。
先に、告知していた件ですが、
この建物をリノベーションしていきます。
昭和54年の建築です。
サクッと、昭和54年の出来事をググってみると、- ■インベーダーゲーム大流行
- ■第2次石油ショック
- ■初の国公立大学共通一次試験実施
- ■第1回東京国際女子マラソンが開催
- ■自動車電話サービスを東京23区で開始
- ■『ドラえもん』放送開始
- ■上越新幹線の大清水トンネル貫通(当時世界最長)
- ■日本初の電子体温計を発売
- ■テレビ埼玉・静岡第一テレビ開局
- ■大阪駅前第3ビルが竣工
故・西城秀樹さんが、「YOUNG MAN」で約81万枚も売り上げた年でもあります。
流行語が、ナウイ、ニャンニャン、だった年であります。
私は、幼稚園の年長さん。
まさしく、「THE 昭和」のお家 です。
さて、工事がお楽しみですなぁ。
高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、 まずは村上までメールしてみてくださいね。 https://t-fudosan.com/form.cgi 香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております! 賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。 https://t-fudosan.com/form.cgi 【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから! https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか














おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...