2013年12月03日
賃貸借契約の契約者変更と、最強のたまごとじうどん。 No.353

-
はい、こんにちわ(〃бзб`)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
例えばですが、あなたに、
めちゃくちゃ仲のいい兄弟がいたとします。
単身用の賃貸マンションの一室をお兄さんが
借りていたとします。
数年経過して、お兄さんが引越します。
そのお兄さんの部屋が、駅からも近く
立地がよくて、日当たりもいいから、
弟であるあなたは、就職をきっかけに、
そのお兄さんの部屋を借りて
生活していこうと考えました。
さあ、この場合どうするか?ってことです。
ちゃんと家賃払うから、何もしなくてOKとは
なりません。
入居者の変更は通知が必要です。
しかしながら、単身用マンションですから、
そもそもお兄さんが引越して、契約書名義を
弟さんにするのであれば、契約者変更となります。
つまり、新しい契約が発生します。
敷金、礼金はお兄さんのものをスライドすること
はできるでしょうが、
払いたくはないであろう仲介手数料は発生します。
契約書も、火災保険もきっちり新しくなります。
仲介手数料もきっちり、不動産会社は請求してきます。
管理会社兼仲介会社の立場からすると、
賃料の一ヶ月分を請求となると、
ちょっと悩むところです。
契約更新ではなく、新規契約ですが、
でもねぇ~、という感じです。
全国津々浦々、みんなどうしているのでしょうね。
今日は、禁断の「たまごとじうどん」です。
公約通り、NO天かす。
野口製麺所のだしは、たまごのくさみを消して
くれる絶妙なコクであります。
「かま玉」なんぞ、足元にもおよばぬ。
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...