2016年02月07日
価格の成り立ち。 No.755

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
そもそも、動産の価格の成り立ちっちゅうもんは、突き詰めて考えると、よくわかりません。ガチャガチャが、何故200円なのか。まつはまの、持ち帰り用の麺三玉が、何故100円なのか。わかりません。
車も、時計も、貴金属も、かつらも、わけがわかりません。
不動産は、どうでしょうか。
わかったふうでいて全くわかっていなくて、全くわかっていないようで、その感覚が的を射ていたりだとか。
不動産は、公の根拠となるものが、中途半端に示されているから、余計に、無駄に、わからなくさせます。
建売新築の価格、ボーン!
注文住宅の価格、ボーン!
中古住宅の価格、ボーン!
なんで?って。
不安なら、とりあえず、土地がなんぼ?、建物がなんぼ?、って聞いてみましょう。勇気を出して。きっと、理路整然とした回答と、あへあへあへあへってチンプンカンプンな回答と。いろいろあると思います。
ただ問題は、理路整然とした回答が返ってきても、それが普通の人は、是が非か、判断ができないこと。
結局は、誰から買うか?
信頼関係があるか?
これを言ってしまえば、おしまいだけれど。
「多言は不安を芽生えさせ、無言は信頼の賜物である」
夏目漱石
ではなくて、村上哲也。
番町のさか枝の蕎麦。
ここでは、これから蕎麦にしよっと。
美味い!
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...