2016年05月01日
ストレス緩和剤と、不動産価格って! No.793

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
カルビーのポテトチップスのビッグバッグのことを村上家では、別称として、ストレス緩和剤と呼称しております。
決して理想とすべきではない、夜の23時の少し前、ためらいながらも、それを開封します。寡黙に。私と妻とで、とりわけ私が一点を凝視して、サクしゃくサクしゃくと、機械的にポテトチップスを口に運んでいきます。寡黙に。なんのゴールも無いのに。翌朝の胸焼けと、体重増加が待ち受けているのに。
宅地建物取引士。
まぁ、名前なんて、どーでもいいのですが、どーせなら不動産取引士のほうが、言葉のテンポが良い気がしますが。
いろんなことを受け止めているのでしょう不動産取引士。
不動産の価格が、高いんとちゃうか!って、根拠なく不動産業者が不動産業者に言ったり。初対面なのに。
安いんとちゃうか?!って、なんだかわけがわからんが、とりあえず主張をしてみようと試みる売主さんだったり。
そんな方々が、ローソン、ファミマで、アイスコーヒー100円を、レジで、これ79円だと思うから、そうしてよ、とは言わない。
ハローズで、絹ごし豆腐53円を、マクドナルドでダブルチーズバーガーセットのクーポン無し価格を、うつ海うどんのかけ小190円を、これらを、38円に、495円に、172円に、そうしてよ!とは言わない。絶対に言わない。
頭の中で、取引事例比較法がナチュラルに起動しているのでしょう。これなら、安いとか高いだとか。きっと原価法、再調達価格なんて算出できるわけがないのですから。
だから減額を言わないのか?
なのに不動産価格は言うのか?
根拠が無い主張に対して、我慢強く根拠を一枚一枚丁寧に説明しなければならない。
着地点は、文句か許諾か?
なんだか、嫌な文章なので、唐突にやめます。
こんなの食べたら風邪治るだろ的な。
どんどん酷くなってますが、なにか?
GWなんてありませんが。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...