2024年04月16日
風が吹けば桶屋が儲かる。 No.1,367
-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
【風が吹けば桶屋が儲かる】
辞書には「意外なところに影響が出ること、また、あてにならない期待をすることのたとえ。風が吹くと土ぼこりがたって目に入り盲人が増える。盲人は三味線で生計を立てようとするから、三味線の胴を張る猫の皮の需要が増える。猫が減るとねずみが増え、ねずみが桶をかじるから桶屋がもうかって喜ぶということ。大風が吹けば桶屋が喜ぶ。」
「あ~、やはり、そうくるかぁ~」という感じですが、
物価高による影響で、家賃が上昇していくかもしれません。
エネルギー資源価格の高騰を考えると、管理費がグンと上昇するわけですから、
仕方ないよなぁ~という気もします。
では、なぜこの地方都市の土地の価格は上昇しないのか?、下がり続ける傾向なのか?については、
「原因が異なる」からだと考えます。
地方都市の土地の価格の下落傾向は、高齢化&人口減少、需要と供給のバランスの崩壊かなと。
加えて、今だと、物価高からの影響による不景気、政治不信からの先行き不透明感による買い控えなのかなと。
ゆえに、家賃の上昇と、土地価格の下落とは、牽連性が無いと考えます。
しかしながら、不景気による土地価格の下落なのであれば、通常なら「不景気だから、家賃を下げて欲しい」という展開になるはずです。
でも、貸主からすると上記の理由により家賃を下げることはできず、むしろ家賃を上げないとかなり厳しいんだけれど、という状況かと考えます。管理費用が大きくなりがちなRC系のマンションなんかは特に厳しいと思います。
ですから、借主にとっても家賃が上がると、この不景気のなか、厳しいと。
普通に考えたら、
家賃のことや、土地の売買なんか、
ゴリゴリの内需だけの話ですから、「円安なんか関係ねぇ~よ!」と思ってしまいますが、
円安による影響が、こんなところまで波及してくるとは・・・。
で、「円安だから金利を上げよう!」ってなると、
経済スピードが落ちていき、
住宅ローンも苦しくなり、
更なる不景気が加速するのかもしれません。
「今の現象という結果の原因は何か?」については、
いろんな事象が陳列されてくるとは思いますが、
今となっては、戦争の影響はほんまでっか?、コロナの影響はほんまでっか?とも感じます。
たったひとつだけあえて言うのならば、「これです!」みたいな真実の理由が知りたいです。
「風が吹けば桶屋が儲かる」ということですが、
家賃が上昇すれば、ファミリー層はローコスト系建売住宅を選択するようになり(地方都市は土地の価格が低いから)、放置されっぱなしのボロボロの空き家が2~3軒建ち並んでいるところは建物が解体されていき(そんなうまくはいかない)、大きな分譲地開発は規模を縮小させていきながら、農地復活の動きが出たりしてきて、割とコンパクトに整理整頓がなされた街・町になっていくのではないでしょうか、という希望的観測です。
もしかしたら「最先端な江戸時代」ぐらいがちょうどいい世の中なのかもしれません。
どっかからミサイルとか発射してこなければね。
なんか難しい話をしたので、
平和な栗林公園と、そこでバカバカ売れていくお団子の写真を置いときます。
【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
ゴールデンウィーク休業期間
2024年4月27日(土)~ 5月6日(月)
※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しましては、
5月7日(火)より順次対応させていただきます。
ご不便を掛けてしまいますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
https://t-fudosan.com/form.cgi
香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております!
賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。
https://t-fudosan.com/form.cgi
【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscribe
#高松市不動産売買 #高松市不動産査定
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...